3,980円以上お買い上げで送料無料
トップ > 種類から選ぶ > あられ
全22件
【よりどり3点】小石サラダ
540円(税込)
サックリこんがり焼き上げた小指の頭の大きさの生地にサラダ油、塩と唐辛子で味付けしました。 分包になっていて旅行やおつまみに最適です。
よりどり3点で1600円(税込)
有明(海苔巻)
人差指程の大きさの細長い生地に黒生海苔を巻いた商品です。ご家族、友人達大勢で食べるのにお得な海苔巻です.
桜あられ
上品な桜の形をした、海苔振り醤油のあられです。
手毬あられ醤油160g(40g✕4袋入り)
球形のソフトな生地に濃口醤油でしっかり味付けをしました。
手毬あられサラダ160g(40g✕4袋入り)
球形のソフトな生地にサラダ油と塩で味付けをしました。コクのある塩味おお楽しみください。
手毬あられカレー160g(40g✕4袋入り)
球形のソフトな生地に醤油の下味をつけ、カレーを味付けをた和風のカレー味です。
手毬あられざらめ160g(40g✕4袋入り)
球形のソフトな生地にざらめで味付けをしました。
小石サラダ
梅しそ小石サラダ
「味はサラダ、でも梅の酸味も後を引く仕上がり」 カリッと小指の頭程に煎り上げた生地にサラダ油と梅しそシーズニングで味付けし、塩で味を整えました。サッパリとした味をお楽しみ下さい。
梅しそ小石ざらめ
「ざらめに梅の香りが広がる甘い小石あられ」 小指頭程の生地に梅しそ風味の醤油にさらにザラメをまぶした商品です。甘酸っぱい独特の味をお楽しみ下さい。
甘納豆屋さんの柿ピー
378円(税込)
小田原の甘納豆屋さん「清水甘納豆」と一緒に作ってきた濃口の柿の種にふっくら美味しいピーナッツをミックス。 清水甘納豆さんの廃業から、ご要望もあり、製造元である当社から新発売。
甘納豆屋さんの柿の種
小田原の甘納豆屋さん「清水甘納豆」と一緒に作ってきた濃口の柿の種。 清水甘納豆さんの廃業から、ご要望もあり、製造元である当社から新発売。
140g 横濱塩ダレ(お土産店パッケージ)
702円(税込)
ビールに合う横浜のあられ第3段。香味野菜とコクのある調味塩を使った、塩ダレ風のあられです。
50g 松葉あられ
86円(税込)
お茶漬け用のあられだけ増量したい!という方も多いと思います。 どんなご要望にお応えして、ご用意しました! 素焼きのあられですので、ご自身でオリジナルのお茶漬けにしたり、揚げ物の衣にしたり、おしるこの浮身に使用したり、クルトンのようにしたり。 使い方は...
50g ぶぶあられ
京都ではお茶漬けのことを「ぶぶ漬け」と言います。(ぶぶ=お湯)ぶぶ漬け用のあられで「ぶぶあられ」です。 素焼きのあられですので、ご自身でオリジナルのお茶漬けにしたり、揚げ物の衣にしたり、おしるこの浮身に使用したり、クルトンのようにしたり。 使い方は...
羽衣
天女の羽衣を連想させる極薄の四角い生地に当社独自のブレンドをした信州飯田産の濃口醤油で味付けをしたあられです。 神奈川県指定銘菓に推薦されている商品です。
和風ちーず餅
「横浜」という昔から港町として栄えた街にちなんだ、欧風の風味と日本の味を融合したおかきです。 チーズそのものを挟み込むのではなく、ダシにとかしてコーティングした和風のチーズ味に仕上がっています。
京松葉
小指よりやや小さめの生地に黒生海苔を巻いた商品です。やや堅めに焼き上げた生地のポリッという食感をお楽しみ下さい。
横濱塩ダレ(小袋)
216円(税込)
デラミックス
「海苔と胡麻。味も形も楽しいミックスあられ」 海苔巻、胡麻、青海苔、等々5種類のあられを1袋にミックスしたものです。色々な味・食感をお楽しみ下さい。
横濱オリビア(小袋)
ビールに合う横浜のあられ第二弾。オリーブオイルとオニオン、唐辛子、にんにく、黒胡椒。様々なスパイスを利かせました。
在庫切れ
胡麻丹
「風味豊かな胡麻を練り込み焼き上げた丹尺あられ」 餅に黒胡麻を練り込み小指程の薄い生地に焼き上げ信州飯田産溜り醤油で味付けをしました。 胡麻の風味とあられ本来の美味しさをお楽しみ下さい。